【企画展】セミオーダーだから叶う!私だけの特別な一足を見つけよう

こんにちは。お店スタッフのヤマザキです。 先日、近くの公園に散歩に行くと真っ赤に紅葉した木を発見!朝晩と日中の寒暖差が出れば出るほど紅葉はキレイに色づくので、寒さがどんどん増しているということですね。葉が散ってしまう前にきれいな景色を見ることができてうれしいひとときでした。 冬の一歩手前のこの時期、お店では14日(水)から新しい企画展「coupeセミオーダー会」がはじまりました。シエスタが靴屋さん…  [続きを読む]

【ギフトフェア】「わたし」にうれしいアイテムご紹介!(11/16-)

みなさん、こんにちは。オンラインショップ担当の工藤です。天気予報に雪だるまマークがちらちら見え隠れ(?)している週間予報。冬が本格化する前に、寒い時季も快適に、そしてできれば楽しく過ごせるアイテムを準備したいなと思います。 2022年、シエスタが掲げたテーマは「me time」。誰しも環境の変化にさらされたここ2年あまり。変化に対応するのに頑張りすぎている「わたし」に気づき、時には「自分を労わる時…  [続きを読む]

【スキンケア講座 vol.3】素肌がもちもちになる、化粧水のつけ方

コスメコンシェルジュのヨシダとヤマザキによる『スキンケア講座』の3回目は、スキンケアにとって欠かすことができない『潤い』。 SAVON de SIESTAの化粧水と、お肌がもちもちに潤う化粧水の使い方(5つのポイント)についてご紹介させていただきます。 ▼参考【スキンケア講座 vol.1】わたしたちがコスメコンシェジュルになったわけ【スキンケア講座 vol.2】素肌がよろこぶ洗顔、5つのポイント …  [続きを読む]

【ギフトフェア】ちょっとした気持ちにギフトを添えて(11/16-)

みなさん、こんにちは。オンラインショップ担当の工藤です。 ハロウィーンを過ぎると、街のディスプレイもクリスマスやお正月(!)、とすっかり年末ムードへ。 最近は、日々に追われ本当はゆっくり話したいなと思う人にもなかなか連絡が取れず。「あぁ、今年もこんな時期!」と軽く自己嫌悪に陥ってしまいます。「どうしてるかな」「元気かな」と思いつつ、間が空いてしまえばしまうほど、初めの一歩がなかなか踏み出しにくくな…  [続きを読む]

【スキンケア講座 vol.2】素肌がよろこぶ洗顔、5つのポイント

コスメコンシェルジュのヨシダとヤマザキによる『スキンケア講座』の2回目は、スキンケアの基本中の基本、洗顔についてです。 前回ご紹介した内容(スキンケア講座 vol.1)で、ヤマザキが話していた、SAVON de SIESTAのスタッフとなってコスメコンシェルジュの資格を取るために勉強している中で、一番びっくりしたのが、 「使い方が正しければこんなにも肌が良くなるんだ!」 「洗顔でも、基本をしっかり…  [続きを読む]