執筆者『つけしばあやこ』の記事

ワークショップを始めます!

Siesta Labo.の半分はワークショップ用に…と思ってスペースを作っています。 5月からそちらを本格稼動させることになりました!! まずは徳光珈琲さんに、珈琲のドリップ教室を開いていただきます。 それから、ナチュラルケアさんにアロマのお教室をお願いすることにしました!! どちらのお教室も、去年実際に私も参加して、面白さを体験済み。 「ほぅほぅ!」と学ぶこともあり、笑いもあり。 とっても楽しい…  [続きを読む]

ふたつめの母の日ギフト

今年の母の日ギフト。 losikasさんとのお花のギフトに続いて。 ふたつ目は、石鹸『siesta』と、札幌の陶芸家po-to-boさんの作品をセットにしました。 お花のような形に、レースのモチーフをギュッと押したお箸置き。 アイボリーと黒のふたつをセレクトしました。 お箸はもちろん、直径6センチあるので、 小さなおかずを入れる小皿としても使える大きさです。 ちょっと気が早いけれど、夏のお素麺の薬…  [続きを読む]

もうすぐ母の日。

週末のSiesta Labo.『京都からの贈り物展』にいらしてくださったみなさん。 ありがとうございました。 週末は、本当にたくさんの方にいらしていただくことができました。 作家さんの作品のことなど、もっと丁寧にご説明したい〜と思ったのですが、 レジとインターホンの間をすごい勢いで往復するのみになってしまった時間帯もあり。 反省することもたくさん。 でもでも。 みなさんの笑顔に、本当にパワーをもら…  [続きを読む]

はじまりました 京都展

販売スタートした桜の花びらの紙石鹸。 ご注文ありがとうございます。 10枚くらい花びらをとって、あわ立てネットを使うと、 ふくふくと気持ちいい泡ができて洗顔もできます。   また京都展も無事に初日を迎えることができました。 いらしてくださったたくさんの皆さん、ありがとうございますーーー。 バタバタと余裕がなかった私に、大丈夫ですよーと笑顔で声をかえてくださったり。 感謝、感謝です。 大人気のnur…  [続きを読む]

さくらの花びら

昨日、スタッフブログでもご紹介させていただいた 本日18時から新発売の紙石鹸「さくら石鹸」。 木箱をそっと開けると、 ピンク色のさくらの花びらがふわり、ふわりと舞うのです。 この石鹸は、東京ミッドタウンが企画したデザインコンペ『Tokyo Midtown Award 2008』でグランプリをとった作品がもとになっているのです。 (他の入賞作品もほほーと思う素敵なものばかり) このコンペのテーマが『…  [続きを読む]