一眼レフ
昨日の端っこ石鹸の発売。 たくさんのご注文をいただき、ありがとうございます。 あっという間に完売してしまい私もびっくりでした。 お手元に届くのを楽しみにしていてくださいね。 iPhoneに変えて以来、一眼レフを持ち歩く機会が、 ぐっと減ってしまっていたのですが、最近意識的に持ち歩くようにしています。 iPhoneの写真は手軽だし、その後のアプリでの加工も楽しいのだけれど、 一眼レフでうつしとる空気… [続きを読む]
昨日の端っこ石鹸の発売。 たくさんのご注文をいただき、ありがとうございます。 あっという間に完売してしまい私もびっくりでした。 お手元に届くのを楽しみにしていてくださいね。 iPhoneに変えて以来、一眼レフを持ち歩く機会が、 ぐっと減ってしまっていたのですが、最近意識的に持ち歩くようにしています。 iPhoneの写真は手軽だし、その後のアプリでの加工も楽しいのだけれど、 一眼レフでうつしとる空気… [続きを読む]
ここひと月ほど、ひさしぶりにこれはダメかも…と風邪をひいておりました。 いつまでも咳が取れずに変だなぁと、病院に行ったら、 風邪ではなく、鼻がはれていたとの事!! そんなことあるんだーと驚きと同時に、調子がよくなってホッとしています。 仕事がら、できるだけ調子を崩さないよう気を付けているのですが、 最近、気に入っているのが白湯。 きっかけは主人が飲み始めて、一緒に淹れてくれるのですが、 体にすーっ… [続きを読む]
今朝は、webスタッフ神尾とお店スタッフ堺と一緒に デザインでお世話になっているdroparoundさんのところへ。 来年1月に予定しているForest shoemakerさんのDM撮影のために伺ったのです。 それぞれが愛用しているForestの靴を片手に、 おはようございますーとお邪魔してきました!! 3人揃ってのカットもあるので、 どんな足元のコーディネートにするかをまず相談。 靴の色にあわせ… [続きを読む]
今日から内田可織さんの陶展がはじまりました。 店内は、色づいた木々の葉を飾り、あたたかな風景になっています。 町田に窯をかまえる内田可織さん。 人柄もふわっとやさしい雰囲気の方。 2月に工房へお邪魔してきました。 ちょうど作っていたのは土鍋。 おしゃべりをしながらろくろを回す内田さん。 内田さんの土鍋で好きなのは、持ち手。 その工程が見ることができてとても嬉しかったのです。 【内田可織 プロフィー… [続きを読む]
久しぶりに「日々」というカテゴリーのシエスタ通信。 最近、自分のくらしを振り返ることが多く、 なにが大切で、じっくり時間をかけたいことなのかなぁと考えています。 やりたいことや行きたい場所はたくさんあるけれど、 10年前と違って、体力には限りがあるし(苦笑)、 自分に使える時間も限られている今。 しっかりと大切なことを見極める力をつけていきたいなぁと思っています。 娘も気が付くと27日で4歳。 ど… [続きを読む]