体がすっきりハーブティー。
今週のお店もはじまりました。 週末は太陽もキラキラ輝いて暑いくらいだったのに、 今日はひんやーり、肌寒いくらいでしたね。 お店の人気商品のひとつが、実はハーブティー。 お店ではいらしてくださったお客様に、 香遊生活さんのハーブティーを試飲いただいています。 アンティークの小さなデミタスカップに入れて、本当に数口分なのですが。 実際に飲んでみないとどんな味か分からないし、 香遊生活さんのハーブティー… [続きを読む]
今週のお店もはじまりました。 週末は太陽もキラキラ輝いて暑いくらいだったのに、 今日はひんやーり、肌寒いくらいでしたね。 お店の人気商品のひとつが、実はハーブティー。 お店ではいらしてくださったお客様に、 香遊生活さんのハーブティーを試飲いただいています。 アンティークの小さなデミタスカップに入れて、本当に数口分なのですが。 実際に飲んでみないとどんな味か分からないし、 香遊生活さんのハーブティー… [続きを読む]
はじめてSavon de Siestaの石鹸を使って下さる方とお話していると… 「色々な石鹸を使ってみたいけれど、『初めてセット』ではひとつしか選べないのが残念。 もっと気軽にいろんな石鹸を使ってみたいです」 「たくさん種類がありすぎて、どれを選んでいいか分からない…」 そんな感想をいただきます。 確かに私も、今まで使っていた基礎化粧品から 新しいものへと切り替えるときは、肌に合うかなーと不安で… [続きを読む]
週末の「旅するもみじ市in北海道」、無事に終わりを迎えました。 全力で走りきったような2日間。 1日おいて、ようやく気持ちも落ち着き、こうして日記を書くことができています。 いらしてくださったみなさん、ありがとうございました!! 2日間とも、いいお天気に恵まれて、 11時のオープン前から並んでくださる方もたくさん。 cholonさんの店内で自己紹介を兼ねたミーティングをしながら、外の様子をちらちら… [続きを読む]
Savon de Siestaでお取り扱いしているオーガニックコットンは、3種類。 両面ともふわふわパイル地のプレーンタイプ。 表がガーゼ地、裏側がパイル地の水玉ガーゼのタオル。 茜という植物から取れた染料で模様付けが施された、両面ガーゼの葉っぱのタオル。 Savon de Siestaをはじめるとき。 お風呂で気持ちよーく石鹸を使ってもらったら、 その後、体を包み込むタオルも優しいも… [続きを読む]
週末は久しぶりに札幌で開いたハンドクリーム教室。 いらしてくださった皆さん、ありがとうございました。 今回はHOPさんという素敵なモデルハウスで。 広々とした空間で気持ちよくお教室をすることができました。 7月もまたお教室をしようと思っていますので、楽しみにしていてくださいね。 (photo:mio yoshimura) さて。 もみじ市がいよいよ今週末に近づいてきました。 もみじ市限定でダーナラ… [続きを読む]