【muku展】遠いリトアニアに想いをはせて。

こんにちは。ツケシバアヤコです。2/16(木)からリトアニアでつくられるmukuの春夏コレクションのオーダー会が始まります。 展示スタートまで数回に分けて、mukuのこと、リトアニアのクラフトのことをご紹介させていただきます。ぜひ楽しみにお読みいただけたら嬉しいです。 2014年から年に2回、欠かさずに展示会を開催しているmukuの洋服。muku=無垢という響きから、日本のブランドだと想像される方… [続きを読む]
こんにちは。ツケシバアヤコです。2/16(木)からリトアニアでつくられるmukuの春夏コレクションのオーダー会が始まります。 展示スタートまで数回に分けて、mukuのこと、リトアニアのクラフトのことをご紹介させていただきます。ぜひ楽しみにお読みいただけたら嬉しいです。 2014年から年に2回、欠かさずに展示会を開催しているmukuの洋服。muku=無垢という響きから、日本のブランドだと想像される方… [続きを読む]
こんにちは。ツケシバアヤコです。2/14まで5,500円以上お買い物くださった方に、シエスタからバレンタインチョコレートをプレゼントしています♡ お届けするのは、シエスタラボお隣のモリヒコのパティスリー「マリピエール」さんに作っていただく「マンディアン」というチョコレートです。(マリピエールさんについて、詳しくこちらの記事でご紹介してます) お手元に届いていらっしゃる方、お召し上がりいただけたでし… [続きを読む]
こんにちは。ツケシバアヤコです。 今年は全国的に冷え込んでいますが、みなさま、どんな対策をされていますか?私は昔から言われていることですが『首』と名前のつく体の部分をしっかりと温めています。 家の中で過ごすときも、首元にはショール、手首にはアームウォーマー、足首にはレッグウォーマーを欠かさずに。きちんと温めると体の調子がすこぶる良く、寒さからくる肩こりや頭痛が軽減されています。 例えばパソコンに向… [続きを読む]
1/31まで期間限定でカオリーヌ菓子店スペシャルセットのご予約を承っています(オンライン限定)。ご予約くださったみなさま、ありがとうございます。 今日は、わたし、ツケシバアヤコが実際にいただいた感想をレポートさせていただきます!! 今年のお正月、おやつの時間を待ち遠しくさせてくれたのは、カオリーヌさんのバスクのチーズケーキでした。 赤い薄紙をおくるみのようにまとったチーズケーキ。箱を開けた瞬間に高… [続きを読む]
しんしんと雪が降る日の木々。自然の作り出す景色は、ときおり息をのむほど美しい。 そんな自然の美しい瞬間を細やかな刺繍で洋服にとどめてくれるのが村松啓一さんがデザインされるmuucの刺繍の洋服。 はじめてmuucのワンピースを見た時、美しい植物図鑑を見ているような気がしました。 幼いころから植物図鑑を眺めるのが好きだったという村松さん。花だけではなく球根や根も刺繍として表現されています。 モチーフに… [続きを読む]