【定期便】お得に楽しく!しあわせな1年間を贈る(早期募集:12/1-26)

早いもので、明後日から12月ですね… 今年最後のシエスタ通信の特集ページでは、年に1度、12月1日から募集させていただいている『シエスタの定期便』(2023年4月~2024年3月)について、コラムを書かせていただきました。 シエスタの定期便のコンセプトは『小さな幸せをはぐくむスキンケア』。 お得に楽しく!しあわせな1年間を贈る2つのコース『おとな素肌便』と『ツキイチお届け便』をご用意しています。 … [続きを読む]
早いもので、明後日から12月ですね… 今年最後のシエスタ通信の特集ページでは、年に1度、12月1日から募集させていただいている『シエスタの定期便』(2023年4月~2024年3月)について、コラムを書かせていただきました。 シエスタの定期便のコンセプトは『小さな幸せをはぐくむスキンケア』。 お得に楽しく!しあわせな1年間を贈る2つのコース『おとな素肌便』と『ツキイチお届け便』をご用意しています。 … [続きを読む]
こんにちは。ツケシバアヤコです。今日からシエスタラボでは小菅幸子さんのブローチ展がはじまりました。 店内には80種類を超えるブローチが並びました。どれも愛らしく、美しい作品ばかり。ご来店くださったお客さまと、「本当に素敵!」とお話で盛り上がりました。 今日は作品を身に着けてご来店くださったお客さまもいらっしゃいました。 小菅幸子さんのブローチ、みなさんはどんな装いを楽しみますか?これからの季節は、… [続きを読む]
こんにちは。ツケシバアヤコです。 ニットの胸元、ストールを留めるために。これからの季節は、身に着ける装身具を選ぶのも毎朝楽しくなりますね。 10月のシエスタラボでは、まさにそんな季節にふさわしい展示を開催いたします。 動物、植物、月や星、時代を刻んだような美しい佇まい。物語を感じる。そう表現するのがしっくりとくる小菅幸子さんの陶器のブローチ。 三重県津市の工房でひとつずつ心をこめて作品をつくられて… [続きを読む]
みなさま、三連休楽しんでいらっしゃいますか? 本日(9月24日)と明日(9月25日)の2日間、兵庫県西脇市のtamakiniime工房から、井上さん、中尾さんがSiesta Labo.に来てくださっています! ふだんは『織り』チームに所属して、糸を選ぶ配色と織機を使って布を『織る』ことを担当されています。 全てイッテンモノというtamakiniimeの素敵な布を織りなす要のお仕事をされているお2人… [続きを読む]
こんにちは、ツケシバアヤコです。開催中のtamaki niime展もあと3日!! たくさんのアイテムが並ぶ今回の展示。私たちシエスタのスタッフもそれぞれ愛用品があり、気が付くとtamaki niimeの着用率がとても高いのです。 そこで、今日はスタッフ3人が普段どんな風にtamaki niimeを着ているのか、その様子をご紹介します。撮影をすることを事前に伝えず突撃インタビュー(笑) 素の声を聞く… [続きを読む]